Zenfone 3 で DSDS を試してみた
Contents
UQモバイルで購入したZenfone3で
デュアルSIMを試してみました。
1.格安SIM
今回2枚目のSIMに選んだのは、mineo です。
2.エントリーパッケージ
Amazonでエントリーパッケージを891円で購入。
エントリーパッケージとは、
- Amazonランキング2016(SIMカード部門)第1位!
- ドコモ/au対応SIM【対応端末数No.1】
- 契約事務手数料3,000円が無料
- 紹介キャンペーン実施中! (2016年11月1日~1月31日)
- MNP(携帯電話番号ポータビリティ)対応
- 新機能続々登場! (パケットシェア、ギフト、フリータンク等)
- 最低利用期間なし
- 「家族割」「複数回線割」で、毎月50円割 になるものです
3.SIMカード到着
私が今回契約したのは、
Aプラン(シングルタイプの3GB)です。
4.デュアルSIM
UQモバイルの microSIM と
mineo の nanoSIM を挿入します。
2枚ともと認識されました。
しかし、Zenfone 3のDSDSには制約があります。
ZenFone 3はauのVoLTEには対応していますが、docomoのVoLTEには対応していません。タイプDのSIMで通話する場合、3Gでの通話となります。 (出典: iijてくろぐ)
なので、
mineoのAプラン(4G)ではアンテナが「☓」になります。
VoLTEと4G のデュアルスタンバイはできないということです。
しかし、
データ通信は、SIM切替をして使うことができます。
私の場合は、
UQモバイル(1GB )+ mineo(3GB)= 4GB に
各々1GBのキャンペーン増量を加えた6GBが、
1980円 + 900円 = 2880円 で使えるようになりました。
(とくとくBBのモバイルルーターNAD11は2年到来で解約しました)