GARMIN FORERUNNER 230 レビュー (機能)

先日、runnerinn から個人輸入した、

GARMIN FORERUNNER 230 の機能についてレビューします。

230は、日本ではまだ発売されていませんが、海外では昨秋から発売されています。

1.日本バージョン(ForeForeAthleteシリーズ)の最新版

  • 220J ・・・ベーシックモデル
  • 225J ・・・220J + 心拍計+ライフログ
  • 620J ・・・225J + VO2max +リカバリーアドバイザー + タッチパネル

2.海外バージョン(Forerunnerシリーズ)の最新版

  • 230 ・・・220J + ライフログ + VO2max + リカバリーアドバイザー + IQ Connect +スマートウォッチ機能
  • 235 ・・・230 + 心拍計
  • 630 ・・・235 + タッチパネル

 

3.GARMIN FORERUNNER 230 機能紹介

(1)IQ Connect 機能

アプリを追加することができます。

ウォッチフェースを追加してみました。

IMG_1453

 

(2)VO2max

心拍計を装着すると最大酸素摂取量を計測することができます。

IMG_1469

 

(3)リカバリーアドバイザー機能

運動強度に応じて回復時間の目安が表示されます。

IMG_1467

(4)Race Predictor 機能

5K 、10K、ハーフマラソン、フルマラソンの予想タイムを計算してくれます。

IMG_1471

IMG_1475

(5)ライフログ機能

ライフログも記録できます。

IMG_1463

<まとめ>

①日本バージョンは、海外版の旧バージョン。

②230には、旧最上位機種(620J)の機能に加えて、スマートウォッチ機能とIQ Connect機能が追加されている。

GARMIN FORERUNNER 230 は、ランニングが楽しくなる機能がテンコ盛りのお買い得モデルです。

 

< 2016/04/20 追記>

GRAMIN 235J が発売されますが、230Jは発売されないようです。

< 2016/05/12 追記>

やっと、GARMIN 230J 、GARMIN 630J が発売されました。

 

 

7 Comments

  1. 初めまして!
    実は、このブログを拝見して、ガーミン230とsoundPEATS QY7を購入しました(^^)
    それで、先日、ガーミンが届いたのですが、ペアリングがうまくいきません(^^;;
    もしよろしければ、どのようにペアリングしたのか教えていただけないでしょうか?
    osは、ios9.3.1です。ちなみに、当方、パソコンを持っておらず、スマホとi-pad miniを所有しています。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    • はじめまして。
      ガーミン230とQY7は直接ペアリングしません。
      スマホ(iPhone)に ガーミン230 と QY7 をbluetooth接続してください。(同時に接続可能です)
      そうすると、ガーミン230のオーディオアラート機能(=イヤホンを付けてトレーニングを行った際に、
      ペアリングしたスマートフォンからラップ取得時や設定した時間毎にペースや心拍数の値を音声でお知らせします。
      ランニング中に音楽を聴きながらペースを知らせてくれます。)が使えます。
      なお、ガーミン230のペアリング手順はこちらを参照してください。
      パソコン(=macでもOK)によるGarminConnectへのアカウント登録とデバイス登録()が必須です。
      http://iiyonet.jp/faq/index.php?action=artikel&cat=55&id=701&artlang=ja

      • macfancy 殿

        お忙しい中、ご回答いただき、ありがとうございます!

        やっぱり、PCがないとダメなんですね…。

        QY7はスムーズにペアリングなったのに、メインのガーミンがうまくいかないとは…。

        後日、実家のPCで試してみます(^^)

        丁寧なご説明、本当にありがとうございました!!

        また、教えてくださいm(_ _)m

        • さいとうさん、
          どういたしまして。
          ガーミン230の初期設定、多少面倒ですが、一度登録してしまえば、
          GarminConnectのPCサイトは、トレーニング記録やライフログ管理etc
          楽しく使えますよ!
          最近、更新さぼってますが、また遊びにきてください。(^^)

  2. 初めまして。ガーミン230の購入を考えていて、ブログを拝見し、参考にさせていただき、かなり買う気満々になっている者です。

    買うなら金額的にも海外版がいいのですが、メールを受信すると通知してくれる機能があるとのことなんですが、海外版の場合、やはり日本語では表示されないのでしょうか?

    日本語のメールを受信した場合文字化けのような状態になってしまうものですか?

    その点が気になってポチッとできないでおります。
    お聞かせいただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • タクソンさん、はじめまして。
      230の通知機能ですが、メール受信の通知はあります。
      ただし、インターナショナルモデルでは、日本語表示については非対応です。
      英語の部分は読めますが、日本語だけのメールは、文字化けではなく、「真っ白」になります。
      実用面では、ランニングしながら、ウォッチフェースでメールを読むことはない(着信がわかれば十分だと思います)ので、
      日本語表示は無くても、困ることはないと思いますよ。

      • わざわざご返答ありがとうございます。
        言われてみればランニング中にじっくりとは確認しないので、その点は気にしなくても良かったですね。

        真っ白になるということを教えて頂いてたいへん助かりました。
        購入したいと思います。

        ありがとうございました。

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*