
自作パソコン Ryzen5 3600 を強化してみた
Contents
今年の3月、初めて Ryzen 5 3600 でPCを自作しました。
自作したPCを強化してみました。
1.メモリー増強
メモリーは
G.Skill Trident Z RGB F4-3200C16D-16GTZRX
をオーバークロックしています。
なので、
8GB×2枚から8GB×4枚にして32GBに強化しました。
4枚挿しても、
オーバークロック3200MHzで認識されました。


created by Rinker
¥10,660
(2025/03/19 22:46:43時点 楽天市場調べ-詳細)
2.CPUクーラー増強
Ryzen 5 3600 のリテールクーラーは、
冷えが悪くて、光らないので、
光るCPUクーラー
Jonsbo サイドフロー型 CPUクーラー CR-1400
に変えてみました。
- Intel・AMD両方のCPUソケットに対応。(Intelソケット:LGA775/1150/1151/1155/1156)(AMDソケット:AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2/FM2+/FM2/FM1)。AMD Ryzenにも対応しています。
- サイドフローながら高さ126.0mmというコンパクトサイズで、同サイズのCPUファンの中でも優れた冷却性能を有し、Micro ATXやMini-ITXにも最適です。PWM制御対応のCPUクーラーです。
- 電源コネクターのピン数:4ピン。RGBコネクターのピン数:3ピン。(マザーボードのRGB端子が4ピンの場合は、別途変換ケーブルが必要となります。本製品には付属しておりませんのでお持ちのPCのピン数をあらかじめご確認ください。)
- 6mm径の銅製ヒートパイプを4本に増やしたモデルです。ヒートパイプがCPUと直接接することにより、CPUの熱を効率よく吸収します。ダイレクトコンタクトヒートパイプにより伝わった熱は、アルミニウム製の特殊形状フィンから効率的に放熱されます。
- アドレサブルRGB対応。4本のヒートパイプがCPUを強力に冷やします。
3.まとめ
-
G.Skill Trident Z RGB F4-3200C16D-16GTZRXは4枚挿しでもOC可能。
-
Jonsbo CPUクーラー CR-1400 は綺麗に光って、よく冷える。
- Ryzen53600 マシーンは、ピカピカ光らせても高性能。